◆埴安神社古墳(はにやすじんじゃこふん)
筑紫野市の目立たない古墳その3。
筑紫野市杉塚(すぎづか)にある神社にその古墳は存在します。
杉塚って名前からして古墳の予感です!
いつもよく通る道であるにも関わらず気づいてなかったのですが、知ったあとでも行くのに苦労しました。
道が複雑。
古墳自体は小さめの円墳ですが、複室構造の横穴式石室が開口しているとのこと…!
ここの出土品は不明のよう。
埴安神社…小さいながらも素敵な神社です。
鳥居の位置が不思議…。
思わず神社もパシャリ。
この裏手に古墳があります。
看板の汚れは気になりますが、もこもこした円墳はいいですね。視界に収まるほどの古墳は、古墳らしさがあって好きです。
八女の岩戸山(いわとやま)古墳や宮崎の男狭穂塚(おさほづか)・女狭穂塚(めさほづか)古墳なんて、森にしか見えませんでしたから…。
さてここの古墳。
古墳時代後期の古墳で、前室と後室に分かれていたようです。
それ以外の詳細は不明ですが、開口部を発見。…ちっさ!
中に入るなと書かれていますが、中になんて入れないくらい小さな開口部です。
さらに6月の緑も生き生きとして開口部を隠します…。
そりゃあ久留米市田主丸(たぬしまる)にある森部平原(もりべひらばる)古墳群で石室訓練はしましたが…。
※いつか森部平原古墳群の石室訓練の様子もUPします。
カメラに頑張ってもらってズーム…!
なんか虫とかへびとか怖いからとにかくズームに頼りまくり。腕なんて突っ込めません。怖いものは怖い!
しかし特別性能がいいわけではない、いたって普通のデジタルカメラさんをカメラに詳しくない人間が撮影しているのでこれが限界。
草が元気なのがよく分かりますね…!
でも石が積んであるのは見えます。石室なんだやっぱり。
目立たないだけで筑紫野市には古墳が実は隠れているんだなぁ、と。
筑紫野市の古墳は小さめのものから紹介していますが、大きいのもあるのでご安心ください!
〒818-0054 福岡県筑紫野市杉塚1丁目7(埴安神社)
★「ブログ見ました!」という方は下記より応援メッセージをお願いします!★
★記事が良かったら下記のボタンをクリックして下さい★
当ブログにINポイントが加算されます(*^^*)
▼ボタンをクリックすると「考古学・原始・古墳時代」ブログ一覧が開きます。