2025/06/05 郷土の植物に親しみましょう


今朝の花立山!

さて本日は「月桃」で「郷土の植物に親しみましょう」です。

真っ先に「梅」を連想しますが、男の私には調理過程からか、そのまま食せる「ビワ」「イチヂク」「グミ」「ナツメ」「ザクロ」「柿」「みかん」etc、一般的な果物(大きな声では言えませんが…)に想い出があり…学校の行き帰りに、よく食べたもんです。

今では多彩なお菓子群に圧倒され、子どもたちは、マンゴー等よほど高級な果物しか見向きもしないですが…。しかしそんな自然環境が、何かしら豊かな精神性をも育むのでは…と思う今日この頃です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 弊社FBページ:http://facebook.com/aoyamachiken  

 

私のFBページ:http://facebook.com/aoyamahiroaki  

 

二日市・筑紫野・太宰府を得意とする  賃貸・売買・仲介・管理の不動産会社  青山地建の公式サイトはこちら▼  http://www.aoyamackn.co.jp/  

 

あなたにピッタリのお部屋さがし☆  二日市・筑紫野・太宰府の賃貸検索  「よか住まいネット」はこちら▼  

 

http://www.yokasumai.net/  

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebookコメント
★「ブログ見ました!」という方は下記より応援メッセージを是非お願いします!★

★記事が良かったら下記のボタンをクリックして下さい★
当ブログにINポイントが加算されます(*^^*)
▼ボタンをクリックするとブログ一覧が開きます。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 筑紫野情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 太宰府情報へ