あおやまの賃貸管理日記
  • HOME
  • 記事一覧
  • 会社概要
  • 店舗情報
  • 事業紹介[賃貸管理]
  • お問い合わせ

あおやまの賃貸管理日記

青山地建の不動産管理ブログ

サイト内検索

最近の投稿

  • 相手のペースに巻き込まれない~百聞は一見にしかず~
  • お気持ちは充分理解できます。
  • ゴミ置き場の決戦
  • 少しの辛抱をお願いします
  • 備えあれば憂いなし

お気持ちは充分理解できます。

  • 投稿

入居者間のトラブルは管理業務において非常に難しい問題ですね。

  • 入居者Aさんの依頼でビラ投函を行った
  • 入居者Bさんからビラ投函に関する苦情が来た
  • 両者の要望を満たしつつ、全入居者が快適に生活できるようにしたい

苦情内容の確認
まず、入居者Bさんの苦情内容を詳しく聞き取ります。ビラ投函自体に問題があるのか、それとも内容や頻度に問題があるのかを把握することが重要です。

入居者Aさんとの話し合い
入居者Aさんにも状況を説明し、ビラ投函の目的や頻度について確認します。必要に応じて、代替案(例:共用掲示板の利用)を提案することも検討します。

ルールの明確化
ビラ投函に関する明確なルールがない場合は、ルールを策定することを検討します。例えば、投函の頻度制限や内容の制限などを設けることで、トラブルを未然に防ぐことができるかもしれません。

中立的な立場での調整
管理会社として中立的な立場を保ちつつ、両者の意見を聞き、解決策を見つける努力をしましょう。場合によっては、入居者同士の話し合いの場を設けることも有効かもしれません。

全入居者への周知
ビラ投函に関する新しいルールや方針が決まった場合は、全入居者に周知します。これにより、同様のトラブルの再発を防ぐことができます。

入居者全員が快適に生活できる環境を作ることは、管理業務の重要な目標です。コミュニケーションの重要性と明確なルール作りの必要性を再認識し、より良い管理体制の構築につなげていくことが大切です。

その他の日記を見る

  • 市況のテーマは所有者不明土地特措法を考えています6月 16, 2018 市況のテーマは所有者不明土地特措法を考えています 今日は市況のテーマについて考えていました。来月の締め切りに向けて、【所有者不明土地特措法】を取り上 […] Posted in 投稿
  • トイレ詰まりの費用は貸主or借主どちらだと思いますか?7月 17, 2018 トイレ詰まりの費用は貸主or借主どちらだと思いますか? 今日はちょっと変わった出来事がありましたよ。Mマンションのオーナーさんから「水と電気を使いたいから […] Posted in 投稿
  • ゴミ置き場の決戦10月 4, 2018 ゴミ置き場の決戦 先日、会社に思わぬ連絡が入りました。「ゴミ置場の中に子猫がいて、ゴミを荒らしている」とのこと。これ […] Posted in 投稿
  • 鳥が巣をつくらないためには7月 31, 2018 鳥が巣をつくらないためには 「鳥が巣をつくる」って聞くと、「そりゃそうでしょ」って思いますよね。でも、作る場所が悪いと、私たち […] Posted in 投稿
  • 少しの辛抱をお願いします9月 27, 2018 少しの辛抱をお願いします 皆さん、チャタテムシってご存知ですか?とっても小さな茶色い虫なんです。最近、当社にも「小虫が大量発 […] Posted in 投稿
  • 備えあれば憂いなし9月 12, 2018 備えあれば憂いなし 今日は当社の事務所がある建物で消防訓練を実施しました。実は、消防署から実施するよう指導されているん […] Posted in 投稿
  • 相手のペースに巻き込まれない~百聞は一見にしかず~12月 1, 2018 相手のペースに巻き込まれない~百聞は一見にしかず~ 日々の業務で様々な状況に遭遇することがありますね。今回は、一見複雑に思える案件についてのお話です。 […] Posted in 投稿
11月 20, 2018

Post navigation

相手のペースに巻き込まれない~百聞は一見にしかず~ → ← ゴミ置き場の決戦

1 thought on “お気持ちは充分理解できます。”

  1. ピンバック: 1participated

Comments are closed.

サイト内検索

http://www.aoyamackn.co.jp/akiya-kanri/
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (1)

最近の投稿

  • 相手のペースに巻き込まれない~百聞は一見にしかず~
  • お気持ちは充分理解できます。
  • ゴミ置き場の決戦
  • 少しの辛抱をお願いします
  • 備えあれば憂いなし
  • 鳥が巣をつくらないためには
  • トイレ詰まりの費用は貸主or借主どちらだと思いますか?
  • 市況のテーマは所有者不明土地特措法を考えています

筑紫野・太宰府の不動産賃貸管理は青山地建へお任せ下さいませ。入居者トラブル等のお困り事や資産運用のご相談などもお気軽にどうぞ。

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

固定ページ

  • あおやまの賃貸管理日記
  • お問い合わせ
  • 事業紹介[賃貸管理]
  • 会社概要
  • 店舗情報
  • 記事一覧

カテゴリー

  • 投稿 (8)

最近の投稿

  • 相手のペースに巻き込まれない~百聞は一見にしかず~
  • お気持ちは充分理解できます。
  • ゴミ置き場の決戦
  • 少しの辛抱をお願いします
  • 備えあれば憂いなし
  • 鳥が巣をつくらないためには
  • トイレ詰まりの費用は貸主or借主どちらだと思いますか?
  • 市況のテーマは所有者不明土地特措法を考えています

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
Powered by 青山地建株式会社