あおやまの賃貸管理日記
  • HOME
  • 記事一覧
  • 会社概要
  • 店舗情報
  • 事業紹介[賃貸管理]
  • お問い合わせ

あおやまの賃貸管理日記

青山地建の不動産管理ブログ

サイト内検索

最近の投稿

  • 相手のペースに巻き込まれない~百聞は一見にしかず~
  • お気持ちは充分理解できます。
  • ゴミ置き場の決戦
  • 少しの辛抱をお願いします
  • 備えあれば憂いなし

相手のペースに巻き込まれない~百聞は一見にしかず~

  • 投稿

日々の業務で様々な状況に遭遇することがありますね。今回は、一見複雑に思える案件についてのお話です。

「駐車場に石が置かれている」「区画の後ろに山積みされている」「出入りが困難」「石の管理者がいる」といった断片的な情報が入ってきました。電話越しの怒った様子の相手の説明は、状況をさらに把握しづらくしていました。

このような状況では、相手のペースに巻き込まれずに冷静さを保つことが重要です。傾聴に努め、状況を整理しようと試みましたが、電話だけでは限界がありました。

「百聞は一見にしかず」という諺の通り、実際に目で見て確認することが最善の解決策だと判断しました。相手との約束を交わし、現地へ向かうことにしました。

現地に到着してみると、状況は予想外に単純でした。オーナーが駐車場に砂利を敷いている最中で、車が駐車されていた区画には敷けなかったため、一時的に後方に砂利を積んでいただけでした。

この経験から、直接確認することの重要性と冷静さを保つことの大切さを再認識しました。時には、相手の感情に巻き込まれずに、客観的な視点を持つことが問題解決の鍵となります。このように、「相手のペースに巻き込まれない」そして「百聞は一見にしかず」という二つの教訓を実践することで、複雑に見える問題も効率的に解決できることがあります。

日々の業務において、これらの教訓を心に留めておくことは非常に有益です。

その他の日記を見る

  • 市況のテーマは所有者不明土地特措法を考えています6月 16, 2018 市況のテーマは所有者不明土地特措法を考えています 今日は市況のテーマについて考えていました。来月の締め切りに向けて、【所有者不明土地特措法】を取り上 […] Posted in 投稿
  • トイレ詰まりの費用は貸主or借主どちらだと思いますか?7月 17, 2018 トイレ詰まりの費用は貸主or借主どちらだと思いますか? 今日はちょっと変わった出来事がありましたよ。Mマンションのオーナーさんから「水と電気を使いたいから […] Posted in 投稿
  • ゴミ置き場の決戦10月 4, 2018 ゴミ置き場の決戦 先日、会社に思わぬ連絡が入りました。「ゴミ置場の中に子猫がいて、ゴミを荒らしている」とのこと。これ […] Posted in 投稿
  • 鳥が巣をつくらないためには7月 31, 2018 鳥が巣をつくらないためには 「鳥が巣をつくる」って聞くと、「そりゃそうでしょ」って思いますよね。でも、作る場所が悪いと、私たち […] Posted in 投稿
  • 少しの辛抱をお願いします9月 27, 2018 少しの辛抱をお願いします 皆さん、チャタテムシってご存知ですか?とっても小さな茶色い虫なんです。最近、当社にも「小虫が大量発 […] Posted in 投稿
  • 備えあれば憂いなし9月 12, 2018 備えあれば憂いなし 今日は当社の事務所がある建物で消防訓練を実施しました。実は、消防署から実施するよう指導されているん […] Posted in 投稿
  • お気持ちは充分理解できます。11月 20, 2018 お気持ちは充分理解できます。 入居者間のトラブルは管理業務において非常に難しい問題ですね。 […] Posted in 投稿
12月 1, 2018

Post navigation

← お気持ちは充分理解できます。

サイト内検索

http://www.aoyamackn.co.jp/akiya-kanri/
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (1)

最近の投稿

  • 相手のペースに巻き込まれない~百聞は一見にしかず~
  • お気持ちは充分理解できます。
  • ゴミ置き場の決戦
  • 少しの辛抱をお願いします
  • 備えあれば憂いなし
  • 鳥が巣をつくらないためには
  • トイレ詰まりの費用は貸主or借主どちらだと思いますか?
  • 市況のテーマは所有者不明土地特措法を考えています

筑紫野・太宰府の不動産賃貸管理は青山地建へお任せ下さいませ。入居者トラブル等のお困り事や資産運用のご相談などもお気軽にどうぞ。

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

固定ページ

  • あおやまの賃貸管理日記
  • お問い合わせ
  • 事業紹介[賃貸管理]
  • 会社概要
  • 店舗情報
  • 記事一覧

カテゴリー

  • 投稿 (8)

最近の投稿

  • 相手のペースに巻き込まれない~百聞は一見にしかず~
  • お気持ちは充分理解できます。
  • ゴミ置き場の決戦
  • 少しの辛抱をお願いします
  • 備えあれば憂いなし
  • 鳥が巣をつくらないためには
  • トイレ詰まりの費用は貸主or借主どちらだと思いますか?
  • 市況のテーマは所有者不明土地特措法を考えています

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
Powered by 青山地建株式会社